バンブーロッド教書[The Cracker Barrel]

バンブーロッド教書WEB上から注文する
※以下のサイトからも購入できます


ジュンク堂e-hon
楽天ブックス

竹の国の釣り人たちへ。
バンブーロッドを知る。バンブーロッドで釣る。

永野竜樹 =訳 フライの雑誌社 =編

バンブーロッド教書
Understanding & Fishing the Bamboo Fly Rod[The Cracker Barrel]

A5判 272頁(内、カラーグラビア16ページ)
本体価格3,619円+税〈2013年12月20日発行〉
ISBN 978-4-939003-57-8

バンブーロッドは前世紀のレガシーだなんて、とんでもない。今わたしたちが生きている21世紀初頭、世界同時にバンブーロッド革命が起こり、バンブーロッドの黄金期が訪れています。日本のバンブーロッド文化が世界をリードしている面も多々あります。

バンブーロッドの世界史、取り扱い方、メーカーの系譜、ビンテージロッドの選び方、アクションの考え方、バンブーロッド・ビルディング、世界の最新事情とマーケット、初めての一本の選び方、バンブーロッドにまつわる人間模様のストーリーまで。バンブーロッドの魅力の全てをこの一冊にまとめました。

全48本のフルカラー作例写真・解説も収録。

今やバンブーロッドは世界中に広まっている。
現代はバンブーロッドの黄金期である。

構想3年、待ちに待たれたバンブーロッド本の決定版が
いよいよ登場しました。

>新刊『バンブーロッド教書』はご注文のみの扱いとなります。一般書店の店頭には並びません。どうぞご注意ください。取り扱いショップ様一覧はこちらです

※『バンブーロッド教書』のオビに使用している「里紙」には、竹のパルプが配合されています。竹の風合いを感じていただければうれしいです。

> タイトルとおり「教書」の価値amazonレビュー(2014/5/29)

> いつかは僕も竹竿amazonレビュー(2013/12/26)

> 幅広い読者を魅了し得る「教書」amazonレビュー(2014/7/10)


著者紹介

サンテ・L・ジュリアーニ/マーク・ウェント/ケン・スミス/ウィリアム〝ストリーマー〟エイブラムス/キャシー・スコット/ジョー・ビーラート/永野竜樹/山城良介/川本 勉/三浦洋一/平野貴士/池田和成/北岡勝博/島崎憲司郎  装丁画:北岡勝博

永野竜樹 =訳 フライの雑誌社 =編

本文紹介

●『The Cracker Barrel』は米国ホワイトフィッシュ・プレス社刊行のバンブーロッド本です。編著者は有名なフライフィッシング・ライターで世界最大のバンブーロッド・フォーラム「The Classic Fly Rod Forum」の管理人もつとめたサンテ・ジュリアーニ氏と仲間たち。〈なぜバンブーロッドなのか〉、〈初めてのバンブーロッドをどう選ぶか〉、〈バンブーロッドならではのキャスティングと釣りの楽しさ〉などバンブーロッドの話題が満載です。バンブーロッドビルディングとテーパーについても熱く語ります。フライの雑誌社では、バンブーロッドの奥深い魅力をより知っていただくために、『バンブーロッド教書』を『The Cracker Barrel』の翻訳だけにとどまらないものとしました。

●まず、本を3部構成にしました。まずPartⅠは『The Cracker Barrel』の本邦初訳。全体を再構成し、日本のフライフィッシャーのための訳注付きでお届けします。訳者は『フライの雑誌』に「Radical Bamboo rod Builders」を連載中で、海外からも人気のブログ「シェフのフライロッドの世界」主宰、フライタックルの歴史とワールドワイドな最新のバンブーロッド事情にくわしい永野竜樹氏です。PartⅡは、日本人の豪華執筆者陣による書き下ろしをご用意しました。編集部が厳選した日本人ライターの方々がそれそれの得意ジャンルで、『バンブーロッド教書』の名にふさわしい、分かりやすくためになる筆をふるいます。さらにPartⅢには、古今東西の名竿を一同に集結させた解説付き、バンブーロッド・ライブラリーを掲載します。資料としてもたいへん貴重なものです。

●21世紀初頭の今まさに、世界同時にバンブーロッド革命が起こり、バンブーロッドの黄金期が訪れています。アメリカと日本のバンブーロッド好きたちが、この本に集結。自由自在、縦横無尽にバンブーロッドを語ります。どうぞお楽しみください。(『フライの雑誌』編集部)

抜粋

エバレット・ギャリソン(Everett Garrison)とホーギー・カーマイケル(Hoagy B. Carmichael)による『A Master’s Guide To Building A Bamboo Fly Rod』の初版が米国で出版されたのが1977年のこと。バイブルと呼ばれる本が出てからすでに36年が経過しました。

イギリスで生まれたバンブーロッドは20世紀にアメリカで大きな発展を遂げ、今や本国米国に留まらず、隣国カナダ、あるいは南米のアルゼンチンにまで広まり、そして日本でも大きな発展を遂げるようになりました。

さらに北欧のデンマーク、フィンランド、あるいは南欧のイタリア、加えてドイツやスイスでもバンブーロッドは広がりを見せています。特にイタリアは米国、日本に次いで、バンブーロッド・メーカーの多い国となりました。ここ10年〜20年の間にグラファイトやグラスロッドメーカーの数とは比較にならないほど多くのバンブーロッドメーカーが出てきました。これは驚くべき事実です。

それではバンブーロッドがここまで世界中に広まったのはなぜでしょうか?

(「世界のバンブーロッド最新事情 現代はバンブーロッドの黄金期である」 永野竜樹より)

内容紹介

バンブーロッド教書-01
バンブーロッド教書-02
バンブーロッド教書-03
バンブーロッド教書-04
バンブーロッド教書-05
バンブーロッド教書-06
バンブーロッド教書-08
バンブーロッド教書-09
バンブーロッド教書-10
バンブーロッド教書-11
バンブーロッド教書-13

はじめに 永野竜樹

Part Ⅰ ザ・クラッカーバレル
バンブーロッドを知る。バンブーロッドで釣る。

なぜバンブーロッドなのか(サンテ・L・ジュリアーニ)
ヴィンテージロッドとコンテンポラリーロッド(サンテ・L・ジュリアーニ)
バンブーロッドを購入する前に(サンテ・L・ジュリアーニ)
バンブーロッドをキャストしてみよう(サンテ・L・ジュリアーニ)
自分のバンブーロッドを作ってみよう(マーク・ウェント)
インプリ仕上げか、バーニッシュ仕上げか(ケン・スミス)
ロッドテーパーについて考える(ウィリアム〝ストリーマー〟エイブラムス)
ビンテージ・ロッドのテーパーデザイン(サンテ・L・ジュリアーニ)
バランスとパフォーマンス(サンテ・L・ジュリアーニ)
ウィンストンの呪縛(サンテ・L・ジュリアーニ)
裁判官のバンブーロッド(キャシー・スコット)
クリス・マクドウェル オレゴンの夏(ジョー・ビーラート)
ジョン・デノーマ・シニア レストアの神様(ジョー・ビーラート)
ロジャー・フェアフィールド 妥協なき実験者(ジョー・ビーラート)
バンブーロッド・リファレンス(サンテ・L・ジュリアーニ)

Part Ⅱ 竹の国の釣り人たちへ
Fishermen in BambooLand

世界のバンブーロッド最新事情 現代はバンブーロッドの黄金期である(永野竜樹)
日本のバンブーロッドはこうして発展してきた(山城良介)
〝いい竿〟の定義はただひとつ(川本 勉)
理想の竹を探して(三浦洋一)
初めてのバンブーロッドの選び方 21のポイント(平野貴士)
座談会 なぜバンブーロッドじゃないんですか(平野貴士、池田和成、北岡勝博)
竹林へ(島崎憲司郎)
「竹林へ」13年後の追記(島崎憲司郎)

Part Ⅲ
バンブーロッド・ライブラリー
 作例と解説(永野竜樹)

あとがき 永野竜樹

WEB上から商品を注文する
※以下のサイトからも購入できます
e-hon楽天ブックス
ジュンク堂

bamboo-shad

バンブーロッド教書[The Cracker Barrel] 竹の国の釣り人たちへ。 バンブーロッドを知る。バンブーロッドで釣る。 永野竜樹 =訳 フライの雑誌社 =編
バンブーロッド教書[The Cracker Barrel]
竹の国の釣り人たちへ。
バンブーロッドを知る。バンブーロッドで釣る。
永野竜樹 =訳 フライの雑誌社 =編


『バンブーロッド教書』フライヤー
『バンブーロッド教書』フライヤー


bamboo-omote

tobiraindexphoto購入する前にビンテージ自分のリファレンス

ロジャー
写真JAPANnaganoyamashirokawamotoヒラノ

miura

座談会竹林へlist1list02あとがきokuduke